グルメ– category –
-
イージーパワー ストロング 評判
最近、ラジオ日経の生コメントCMで、「アイアンが苦手な人におすすめにゴルフクラブ」を聞きました。 ゴルフ練習場でよく顔を合わせる年配の方も「イージーパワー ストロング、すごく打ちやすいよ!」と話していて気になり始めました。「え?そんなに違う... -
フランクリンプランナー リフィル
手帳が好きで、もうずいぶん長いこと使い続けています。学生の頃から、ノートや手帳に書き込むのが好きで、社会人になってからは特に、予定管理や目標の整理にしっかり使うようになりました。 中でも、ずっと愛用しているのがフランクリンプランナーです。... -
ビタリスト 感想
ビタリストを飲んでみた感想。うーん、これは… 最近テレビでよく見かけるアサヒの新しいビール「ザ・ビタリスト」。真田広之さんがTVCMで実に美味しそうに飲んでいて、「これは…絶対うまいやつだ」と思って、ついコンビニで買ってしまいました。 アサヒの... -
定年後 農業
定年を迎えたその日から、人生の新しい朝が始まる。今こそ、自分のペースで生きる「土と暮らす生活」を始めてみませんか? 定年後の人生、時間はあるけれど「何をして過ごせばいいかわからない」という人は多いもの。そんな中、近年注目されているのが「農... -
再雇用 給料 減る
定年退職を迎える1年前、会社から「再雇用制度があるのでどうするか?」と案内されました。 正直なところ、まだ体は元気だし、働けるうちは働いてもいいかなと思っていたのですが——提示された条件を見て、一気に気持ちが変わりました。 再雇用の給料「三... -
押入れ 襖 張り替え
押入れの襖がついにダメになってしまいました。入居してもうすぐ30年になるマンションの寝室なんですが、普段あまり気にせず使っていたせいか、襖の表面がベロッと剥がれてしまいました。さすがにここまでくると、見て見ぬふりはできないかなと思います。... -
京都のお好み焼き 一銭洋食
先日、京都旅行で立ち寄ったお店がとても印象的だったので、紹介します! 訪れたのは、京都・祇園の「壹錢洋食 本店」。いっせん洋食。外観は趣のある和の佇まい。でも中に入ると外国人観光客がたくさんいて、京都で一番インバウンドに愛されている粉もん... -
定年後 家事分担
定年してからというもの、自宅で過ごす時間が一気に増えました。再就職を目指して動いてはいるものの、平日も週末も以前ほどの“張り”はなく、ふと気づけばテレビの前に座っている時間が増えてますw。 そんな中、最近少し気になることがあるんです。家事、... -
ピノ 星型 確率
先日、帰省していた子どもたちと家でのんびりテレビを見ながら、なんとなくピノを食べていました。冷凍庫にあったのを適当に持ってきて、テレビの内容もあんまり覚えてないくらいの、何気ない時間。でもこういう時間が一番リラックスできるなあ、なんて思... -
のぞみ 3号車指定席
先日、久しぶりに山陽新幹線に乗りました。大阪でちょっとしたビジネスのお仕事のため「のぞみ」で移動することにしたんです。新幹線はいつもスマートEXで乗るけど、ちょっと安く行こうと思って金券ショップで、自由席の往復を書いました。 広島から新大阪...
1