MENU

ビタリスト 感想

ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています
ビタリストビール評判

ビタリストを飲んでみた感想。うーん、これは…

最近テレビでよく見かけるアサヒの新しいビール「ザ・ビタリスト」。

真田広之さんがTVCMで実に美味しそうに飲んでいて、「これは…絶対うまいやつだ」と思って、ついコンビニで買ってしまいました。

目次

アサヒのビタリスト感想

正直に言うと、私はスーパードライ派。あのキレのある喉ごし、スッキリした飲み口が好きなんです。

なので、ビールには爽快感を求めがち。

ちなみに、キリンは、クラシックラガー、サッポロは黒ラベルが好きです(^^♪

で、さっそくビタリストを一口。

……うーん、私の好みではなかったです。

苦味はしっかりある。というか、けっこうガツンときます。クラフトビール系の「後味がじわっと残る感じ」がありますね。

でも、私は元々クラフトビールのあの残る後味が苦手で…。ビタリストもまさにそのタイプ。

飲み切るのにちょっと時間がかかりました。

ネットを見ると、「プレモルの香るエールの苦い版」とか「ホッピンガレージのような高級感ある苦味」ってレビューもありましたが、私にとっては「苦味が強くて重いのはいいけど後味がイマイチ」の印象。

「インドの青鬼」や「ギネス」っぽいのが好きな人なら楽しめるかもしれないとのレビューもありました。

私は、ギネスは好きですがこればリピートしないかな。

やっぱりアサヒは、スーパードライとマルエフが一番だなと再認識しました。

あくまでも個人の好みです。

好きな人はこの味は好きみたいですよ。


まとめ(あくまで個人の感想)

  • TVCMに釣られて買ったけど、残念ながら合わなかった
  • 苦味が強く、クラフトビール系の後味が苦手な人には微妙かも
  • スーパードライ好きにはちょっと重すぎる?
  • 好みが分かれるビール。試すならまず1本から!

気になっている方は、自分の味覚と相談してトライしてみてください。

私は次からまたスーパードライを買います(笑)


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次