MENU

定年後 FX

ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています
定年後FX

定年を迎えて、ふと考えるようになりました。
「この先の人生、どう過ごすか?」

年金を頼りにして、時々再就職で小遣い稼ぎ…。
そんな“ちまちました”生活も悪くはないけど、なんだか物足りない。

もっとやりたいことがある。
もっと、好きなことをして生きたい。

たとえば、メルセデス・ベンツに乗ってみたい。
ハワイや沖縄にも、気軽に旅行できるくらいの余裕がほしいし、
ゴルフももっとしたい。家族旅行にも連れていきたい。

そんな夢をかなえるには、もうちょっとお金があってもいいんじゃないか。
そこでふと頭に浮かんだのが、「FX(外国為替証拠金取引)」。

目次

定年後 FXは怖いけど

SBI証券では、長年コツコツと積立投資信託をやってきました。

じっくり着実に増やしていくスタイル。でも、FXだけはずっと“怖い”というイメージが強くて、手を出さずにきました。

ただ──定年後。もう怖がってる時間はない。

残された人生、挑戦したっていいんじゃないか?

そう思って、ついにFXデビューを決意しました。

口座は慣れ親しんだSBI証券。

FX口座を開設して、まずは10万円を入金。

アマゾンや楽天で評価の高かったFX入門書を数冊購入し、YouTubeで初心者向け動画を見ながら、勉強開始。
とはいえ、勉強ばかりしてても始まらない。

「習うより慣れろ」の精神で、少額取引から始めることに。


定年後初めてのFX取引

記念すべき初トレードは、ドル円。

設定はちょっと緊張のレバレッジ25倍、ロスカット率50%。
チャートをじーっと見つめながら、「えいやっ」と買ってみました。

  • エントリー:142.720円で買い
  • 決済:142.800円で売却

評価損益は…+77円!!

たった77円かもしれないけど、
自分でチャートを見て、タイミングを見計らって、判断して得た77円。

なかなかの達成感です(笑)


定年後FXの夢

もちろん、まだまだ初心者なので分からないことだらけ。
でも、少しずつ勉強して、少しずつ経験を積んで、
いつかは億り人──なんて夢を見てもいいですよね。

年を取ったからこそ、新しいことに挑戦する楽しさがわかる。

FXで一発逆転…なんて軽々しくは言えないけど、
「夢を追いかけるのに、年齢は関係ない」と改めて感じました。

これからも、FXの奮闘記をちょこちょこブログに綴っていこうと思います。

次はもうちょっと利益を伸ばせるようにがんばります!

人生、まだまだこれから。

定年後も、自分らしくワクワクしながら。

目指せ、セカンドライフで“億り人”!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次