MENU

サウナ ぐっすり寝れる

ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています
サウナぐっすり寝れる

先日、ほんとうに久しぶりにスーパー銭湯に行ってきました。

最近ちょっと疲れがたまっていたのと、なんとなく気分転換したくなって。仕事帰りにふと思い立って、そのまま直行。

平日の夜だったからか、人も多すぎず、のんびりできるちょうどいい混み具合でした。

ゆっくり湯船に浸かったあと、いつものようにサウナへ。最初は5分くらいからスタートして、慣れてきたところでしっかり10分、水風呂、外気浴のセットを何回か。

正直、サウナって入っているときは「もう無理かも…」って思うこともあるけれど、終わった後のあのスッキリ感がたまらないんですよね。

心も体もリセットされたような、いい意味で“空っぽ”になる感じが気持ちいいです。

風呂上がりには、定番の瓶の牛乳を腰に手を当てて一気飲み。これをやらないと終わった気がしません。なんとも言えない満足感です。体もポカポカしていて、湯冷めもなく、そのまま帰宅して、早めに布団に入りました。

で、びっくりしたのがその夜の睡眠です。とにかくぐっすり寝れたんです。あっという間に眠りに落ちて、気づいたら朝。

しかも夜中にトイレで目が覚めることもなく、ほんとうに朝まで一度も起きなかったんです。こんなに深く眠れたのは、いつぶりだろうっていうくらい。起きたときの体の軽さも違いました。

普段の自分は、寝る前に水分を取りすぎないようにしていても、夜中に一度はトイレで目が覚めるんです。で、そこからなかなか深く眠れなかったり、朝も早く目が覚めたりすることが多いんですよね。

でも、サウナに行った日だけはなぜか特別で、トイレで起きることもなく、朝もいつもより30分〜1時間くらい長く寝てしまいます。これはほんとうに不思議です。

たぶん、サウナで深部体温がいったん上がって、そのあと下がるタイミングで自然と眠気がやってきて、深い睡眠に入りやすくなるんでしょうね。

体もほぐれてリラックスしているから、変な緊張もなく眠れるのかもしれません。調べてみたら、自律神経が整ったり、血流が良くなったりすることで、睡眠の質が上がるという話もあるようです。

ぐっすり眠れると、翌日の朝もすっきり起きられて、日中の集中力や気分にもいい影響がある感じがします。これはやっぱり健康にも良いことなんでしょうね。

改めてサウナの力、すごいなと思いました。毎日は難しいけれど、週に1回でも行けたら、疲れの取れ方も違ってくるかもしれません。

無理なく続けられる自分なりの“整い習慣”として、もう少し意識して取り入れてみようかなと思います。

また行けたらいいな。サウナって、体だけじゃなくて気持ちまで軽くなるところが好きです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次