-
農業
枝豆 栽培 苗
先日、久しぶりに実家へ帰省しました。空気のきれいな田舎で、のんびり過ごすだけのつもりだったんですが、親父が「畑の世話、手伝え〜」と声をかけてきたのがきっかけで、急きょ家庭菜園スタート(笑) 今回は、枝豆の苗をホームセンターで買って、育てて... -
定年退職関連
求職者支援訓練 失業保険
先日、ハローワークに行ったところ、たくさんの資料をもらいました。その中に、「求職者支援訓練コース一覧」というものがあり、ふと手に取って見てみました。 眺めてみると、内容は実にさまざま。簿記、ITエンジニア養成、プログラマー養成科(Java・Pyth... -
農業
紅はるか 植え付け
こんにちは! 今日は、定年後の楽しみのひとつ、家庭菜園で、さつまいも「紅はるか」の植え付けをしました。 現役サラリーマン時代は、毎日忙しい中でも、週末に土いじりをして気分転換していました。大根、にんにく、みょうが、玉ねぎ、じゃがいもなど・... -
定年退職関連
60歳 はじめてのハローワーク
3月末で長年勤めた会社を退職しました。先週、やっと離職証明書が届いたので、人生初のハローワークに行ってきました。 ハローワークへは朝10時半ごろ到着。受付で「失業保険の手続きに来ました」と伝えて番号札を受け取ったのですが、まあ、混んでること... -
定年退職関連
定年後 夫婦 距離感
定年してから約1か月。朝のラッシュも、売上数字も社長や部下の顔色を伺うことがない生活が始まりました。家で過ごす時間が一気に増えて、女房との関係をさて…どうしたもんか、というのが最初の正直な感想でした。 うちの女房はもともと専業主婦。とはいえ... -
FX・暗号資産他投資系
60歳 FX デビュー
会社を定年退職し、やっと自由な時間が増えた反面、将来のことを考えるとお金の心配も出てきました。年金で生活できると分かっていても、思いがけない出費やインフレのニュースを見ると、不安はぬぐえません。ハローワークに行くことしたのと少しでも老後... -
健康系
南雲 青汁 口コミ
60歳になると自然と健康に気をつけるようになります笑 テレビやラジオ、新聞、ネットで「健康に良い」と聞くとつい気になってしまい、なんでも試してしまう性格です。今回もそんなきっかけで始めたのが南雲吉則先生監修の青汁。あのごぼう茶で有名な先生... -
ビジネスネタ
マツダ 転職 早期退職
なにげなくニュースを見ていたら、マツダが事務職の正社員500人を対象に転職募集をするって記事が目に入りました。対象は50代以上の社員で、退職金は割増、セカンドキャリア支援もするらしいです。これってつまりは、やんわりとした早期退職募集なんだろう... -
エンタメ系
中森明菜 現在 別人
中森明菜ちゃんのことを初めて知ったのは、まだ私が中学生の頃。「スター誕生」に出ていたあのときから、私の心は完全に掴まれてしまいました。あの儚げな雰囲気、でも芯のある眼差し。なんていうか、画面越しでも彼女の魂が伝わってくるような、そんな感... -
自己啓発・メンタル
60歳 過ぎたらやめていいこと
「60の手習い」なんて言うけれど、私はむしろ「60の手放し」をおすすめしたいです。長年、社会や人に合わせてがんばってきたからこそ、これからは“自分の好き”と“笑い”を優先したいお年頃。 ということで今日は、私が60歳を過ぎてから「やめてよかったな~...