- 
	
		
 定年退職関連
	ハローワーク 最初の失業認定日
今日は、初めての失業認定日ということで、朝からハローワークに行ってきました。 持っていったのは、雇用保険受給資格者証、失業認定申告書、それからマイナンバーカード。到着後、受付を済ませて書類を提出し、あとは呼び出されるのを待つだけです。 待... - 
	
		
 自己啓発・メンタル
	ラジオ日経 役に立つ
最近、ラジコというアプリのおかげで、ラジオを聴く機会がぐっと増えました。通勤中や家事の合間など、ちょっとした時間に耳だけで情報やエンタメが楽しめるのはありがたいですよね。 普段私は、ニッポン放送やJ-WAVE、文化放送、InterFMなど、音楽やトー... - 
	
		
 農業
	ふき 皮むき 失敗
うちの山では、春になると毎年ふきがよく採れます。先日収穫してふき料理を自宅で女房に作ってもらおうとした顛末記です。 ふきの皮むき失敗 今までは収穫だけして、あとは料理のプロ(=実家のおかんか、うちの嫁)に任せっきり。 でも先日、「ちょっと気... - 
	
		
 定年退職関連
	シニア ゴルフ場 アルバイト
定年後、そろそろ何か仕事でも始めようかと、ハローワークに行ったりサイトを調べたり職探しを少しずつ始めている。 特にこれといって強いこだわりはないけれど、どうせなら自分が楽しめて、多少なりとも体も動かせるような仕事がいい。 そんなことを考え... - 
	
		
 農業
	梅の実 収穫時期
昨日、久しぶりに実家の山へ足を運びました。山の空気は変わらず澄んでいて、季節の移ろいを肌で感じられる、あの静けさと豊かさ。 そんな中でふと目に留まったのが、梅の木に実った小さな緑の実でした。ここ数年は実がならず、「もうこの木も年かな」なん... - 
	
		
 グルメ
	京都のお好み焼き 一銭洋食
先日、京都旅行で立ち寄ったお店がとても印象的だったので、紹介します! 訪れたのは、京都・祇園の「壹錢洋食 本店」。いっせん洋食。外観は趣のある和の佇まい。でも中に入ると外国人観光客がたくさんいて、京都で一番インバウンドに愛されている粉もん... - 
	
		
 定年退職関連
	定年後 携帯 見直し
定年を迎えると、まず見直したくなるのが家計の固定費。その中でも、意外と節約効果が大きいのが「携帯料金」です。 現役時代は「とりあえずドコモ、au、ソフトバンク」で契約していたという人も多いですが、定年後は収入が年金中心になるため、月1万円近... - 
	
		
 FX・暗号資産他投資系
	FX初心者 急激な円安 やばい
60歳からFXを始めたけど昨日、2025年5月12日のドル円相場は、まさに“嵐”のような動きを見せました。FXをやっている人たちの間では、大勝ちしてニヤけている人と、大損して青ざめている人が真っ二つに分かれた日だったと思います。 私自身、1分のタイミング... - 
	
		
 健康系
	五月病 対策 原因
今朝のNHKニュースで、五月病について特集していました。そういえばもう5月病ってまだあるんだなぁと思いました。ちなみに、五月病というのは正式な病名ではないそうです。新年度が始まってから1か月くらい経って、環境の変化やストレス、疲れが一気に出て... - 
	
		
 農業
	がっちりマンデー 実のなる野菜の土
2025年5月11日放送の『がっちりマンデー!!』、テーマは「激アツ!園芸ビジネス」でしたね!趣味で実家の畑を手伝っている私にとって、今回の内容はかなり刺さりました。特に気になったのが「実のなる野菜の土」。九州の大石物産さんが、九州大学・松元賢教...