日常ネタ– category –
-
スマホ機種変更 時間
昨日、ドコモショップでGalaxyからGoogle Pixel 9aへ機種変更をしてきました。私はiPhoneとの2台持ちなのですが、正直なところiPhoneの機種変更は本当に楽です。隣に置いて待っているだけで、アプリも設定もほとんど自動で移ってしまう。これに比べるとAnd... -
ボットン便所 水洗工事
お盆に帰省したときのこと。久しぶりに帰ってきた社会人の長男が、ぽつりと一言。 「ぼっとん便所はやっぱりキツいな~。水洗工事しないの?」 確かにそうだなぁ、と私も思わず苦笑い。昭和の頃から変わらない我が家のトイレ。使えないわけじゃないし、80... -
網戸張り替え 自分で
今年の夏、夕方に窓を開けて風を入れていたら、どこからか蚊が侵入。「また入ってきた!」と手で払いながら、ふと網戸を見ると、端に小さな穴を発見しました。これが原因だと確信し、すぐに修理を検討。 業者に頼むか迷いましたが、ネットで検索すると「網... -
オカムラ 椅子 値段
在宅でパソコン作業をする時間が増えたある日、ふと「やっぱり椅子は大事だな…」と思うようになりました。長時間座っていると腰や肩が重くなり、集中力も続かない。そんなとき、知人の社長が教えてくれたのが「オカムラの椅子」でした。 正直、私はそれま... -
猫 癒し
ここ最近ちょっとだけ、心がざわざわしていました。理由があるような、ないような。定年後のお金ことや、失業保険が終わって職が見つからなかったらどうしようか? などなど考えなくてもいいことまでぐるぐる考えてしまって。 そんなとき、散歩に出かけて... -
蜂の巣 ダミー
先日、久しぶりにホームセンターに立ち寄ったときのこと。季節柄、園芸用品や害虫対策グッズがずらりと並んでいて、その中で目を引いたのが、まるで風船のような奇妙な物体。近づいてみると、なんと「蜂の巣ガード」と書かれているじゃないですか。 いわゆ... -
シナモンティー 効果
元々、ずーっとコーヒー派だったわたし。 朝起きたらまず一杯のコーヒー。午後の休憩も、出先のカフェでも、どんなときも「とりあえずコーヒー」。香ばしい香りと、ほんの少しの苦味が、なんとも落ち着くんですよね。 でも、定年してからというもの、生活... -
義息子 ゴルフ
先日、ゴルフ好きの友人と話をしていた。 彼は来週、家族で沖縄に行くとのこと。なんでも、娘さん夫婦が沖縄に住んでいて、今回はその家族を訪ねがてらの旅行らしい。 その中で、特にうらやましく感じたのが――なんと、義理の息子(娘婿)と一緒に沖縄でゴ... -
サブモニター 生産性向上
先日、ついに念願のサブモニターを導入しました。 結論から言うと、もっと早く買えばよかった。 それくらい、日々の作業効率が圧倒的に変わりました。 なぜサブモニターを導入しようと思ったのか 導入理由 普段からリモートワークや資料作成、調べ物などを... -
簡易トイレ PYKES PEAK 評判
7月5日の件で、災害があるのかどうなのかメディアを賑わせています。根拠はないけど、この日に限らず災害対策は日々した方がいいですよね。災害時やアウトドア、急なトイレ問題に強い味方となるのが「PYKES PEAK簡易トイレ」です。コンパクトで持ち運びや...
12